カテゴリ

  • 靴店(靴屋)、靴販売店
  • 履物店
  • 靴修理店
  • 靴磨き・レザーメンテンス専門店
  • その他修理(バッグ修理、合鍵作製など)
  • オーダーシューズ(オーダーメイドシューズ・ビスポークシューズ・注文靴・誂え靴)店、靴職人など
  • 靴通販店(Webショップなど)
  • IT・テクノロジー
  • 靴作り教室、靴の学校(スクール)、靴づくりワークショップ
  • 靴製造・靴卸売(靴メーカー、商社、靴問屋など)
  • 靴用品・靴資材・皮革
  • 靴業界のメディア(雑誌、出版社など)
  • 靴業界の協会・組合・団体
  • フットケア
  • バッグ・財布などの革製品、レザークラフト
  • ファッション・美容など
  • その他サービス

メールマガジン

無料メルマガに登録して
おトクな最新情報をゲット★
 
送信

ブログ記事を無料で表示いたします
 

シューパラ公式SNS

■Facebook(フェイスブック)


■Twitter(ツイッター)

■LINE公式アカウント
shoepara LINE公式アカウント
LINE友だち追加

■Instagram(インスタグラム)
instagram-shoepara

instagram-SneakerFan

instagram-革靴FAN
クツミライパートナーズ
広告募集中

都会の足の靴  

  • image1
お気に入りのスニーカーで犬と散歩

都会の足の靴

私が地方都市の高校に通っている時には、ほぼ自転車と自家用車の生活。

「歩く」という動作は大きなショッピングモール内をうろうろする時ぐらいでした。

高校を卒業し、都会の専門学校へ通う事になりました。

ファッション系の専門学校。みんながおしゃれな靴をはいています。

特にそういう御年頃、少々合わなくても、身体の方がそのうち馴染んでくるわというノリでした。

アパートから学校へは電車で通学。30分ほどの通学時間でした。

3階の部屋から階段をかけ下り、駅まで歩き、電車内ではつり革につかまり立ち、電車を降りるとホームから改札、改札から地上へ……と、延々歩いたり階段を上がったり下りたり。

足に合わない靴をカッカッカッと音立てながら歩きます。

学校までの道のりも坂あり、路面の悪い所ありと、一筋縄ではいかない行程です。

とにかく歩く、歩く。

歩かないと目的地まで着かない。

当たり前のようだけれど、田舎の人間にはそれが難関でした。

地元ではちょっとした所なら自転車。自転車がキツイ所は自家用車。訪ねて行く時の確認事項は「車を停める所はありますか?」ですから。

車のドアから玄関口まで数秒。

それに引き換え…都会で暮らすようになって数ヶ月。

あっという間に足に異常が起きました。

指の付け根から後ろへかけての違和感、激痛!見るとまぁるく固い部分ができていました。

魚の目というのでしょうか?

ガッチガチです。

痛いやら恥ずかしいやら。

ストッキングも破れそうな固さです。

安物の、見てくれだけのおしゃれな靴は私の足への武器になりました。

まずは貼り薬で魚の目退治です。

でもあまり効果も見られないまま、次の日も、その次の日も激痛を踏みつけながら学校通いです。

ある日、都会育ちの同級生の靴を見ました。

そんなにおしゃれじゃない……いえいえ、シンプルで逆におしゃれです。

足をしっかり守ってくれているような、そんな感じもうけました。

値段を聞くと「靴だけは安物買ったら後悔するよ」と…。

しっかり後悔の塊の魚の目の跡。

40年近くたった今もはっきり残っています。