カテゴリ

  • 靴店(靴屋)、靴販売店
  • 履物店
  • 靴修理店
  • 靴磨き・レザーメンテンス専門店
  • その他修理(バッグ修理、合鍵作製など)
  • オーダーシューズ(オーダーメイドシューズ・ビスポークシューズ・注文靴・誂え靴)店、靴職人など
  • 靴通販店(Webショップなど)
  • IT・テクノロジー
  • 靴作り教室、靴の学校(スクール)、靴づくりワークショップ
  • 靴製造・靴卸売(靴メーカー、商社、靴問屋など)
  • 靴用品・靴資材・皮革
  • 靴業界のメディア(雑誌、出版社など)
  • 靴業界の協会・組合・団体
  • フットケア
  • バッグ・財布などの革製品、レザークラフト
  • ファッション・美容など
  • その他サービス

メールマガジン

無料メルマガに登録して
おトクな最新情報をゲット★
 
送信

新着ブログ 新着ブログ

ブログ読み込みエラー
しばらく経ってからアクセスしてみてください。

ブログ記事を無料で表示いたします
 

シューパラ公式SNS

■Facebook(フェイスブック)


■Twitter(ツイッター)

■LINE公式アカウント
shoepara LINE公式アカウント
LINE友だち追加

■Instagram(インスタグラム)
instagram-shoepara

instagram-SneakerFan

instagram-革靴FAN
クツミライパートナーズ
広告募集中

「TLF 第97回東京レザーフェア(97th TOKYO LEATHER FAIR)2018-19 A/W Collection」のレポート at 都立産業貿易センター 台東館(東京・浅草)  

  • image1
2017年12月06日~2017年12月07日の二日間にわたり、都立産業貿易センター台東館(東京・浅草)にて行われた、「TLF 第97回東京レザーフェア(97th TOKYO LEATHER FAIR)2018-19 A/W Collection」のレポートです。
東京レザーフェアは、日本最大の皮革マテリアルの展示会として年2回開催されています。

「深・発見」TOKYO LEATHER FAIR 2018-19 秋冬コレクション
「深・発見」TOKYO LEATHER FAIR 2018-19 秋冬コレクション

都立産業貿易センター台東館
会場となった、都立産業貿易センター台東館。
(東京都台東区花川戸2-6-5)

「深・発見」TOKYO LEATHER FAIR 2018-19 秋冬コレクションの案内
会場への案内。4階~8階で行われました。

会場の様子/TLF 第97回東京レザーフェア
会場の様子。多くのレザー関連企業の出展ブースが並ぶ。

(株)東京刃型さんの出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
(株)東京刃型さんの出展ブース。

東京製革業産地振興協議会の出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
東京製革業産地振興協議会の出展ブース。

ヴァーブクリエイション、デコルテ、ヒロエシューズほか、日本シューズメーカーの出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
ヴァーブクリエーションデコルテヒロエシューズほか、日本シューズメーカーの出展ブース。

浅草ものづくり工房の出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
浅草ものづくり工房の出展ブース。
入居するクリエイターさんの方々の商品が出展されている。

Shoy's Closet(ショイズ クローゼット)、革に塗料(染料)を使ってペインティングする実演/浅草ものづくり工房
Shoy's Closet(ショイズ クローゼット)さん。(浅草ものづくり工房)
革に塗料(染料)を使ってペインティングする実演をされていました。

手描きによるデザイン皮革/Shoy's Closet(ショイズ クローゼット)
手描きによるデザイン。

革に描いたデザインをプリントした革/Shoy's Closet(ショイズ クローゼット)
革に描いたデザインをプリントした革。

プリントと思えぬ精度、手描きのように再現されている皮革/Shoy's Closet(ショイズ クローゼット)
プリントと思えぬ精度、手描きのように再現されている。

手描きの革/Shoy's Closet(ショイズ クローゼット)
こちらは手描きの革。

手描きやプリントした革で造られた靴/Shoy's Closet(ショイズ クローゼット)
手描きやプリントした革で、靴などが作れる。
靴とアートの融合、個性的かつ斬新さを感じた。

絵を描いた革で作られた商品/Shoy's Closet(ショイズ クローゼット)
Shoy's Closetさんでは、靴以外にも、絵を描いた革で様々な商品を製作・販売されている。
また企業向けに、製品やブランド、用途に合わせたオリジナル柄を提案するサービスも行っている。

tronco(トロンコ)さんの靴の出展/浅草ものづくり工房
tronco(トロンコ)さんの靴の出展。(浅草ものづくり工房)
革の風合いを活かした、手のぬくもりを感じる靴。

tronco(トロンコ)さんの靴
「tronco」 leather work

「significance(シグニフィカンス)」株式会社ラ・ジョイアさんの出展商品/浅草ものづくり工房
「significance(シグニフィカンス)」というブランドを展開する、 株式会社ラ・ジョイアさんの出展商品。(浅草ものづくり工房)
伝統工芸染色を用いた商品。靴やバッグ、財布、帽子。独特な色合いに染め上がった素材は綺麗で個性的。

「significance」La Gioia(ラ・ジョイア)
「significance」La Gioia(ラ・ジョイア)

(株)チカオさんの出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
ソールやインソールなどの靴資材を扱う(株)チカオさんの出展ブース。
様々な木型とともに展示されたアウトソール。モールドソール、インジェクション加工底、革底など。
また、ブース内にはたくさんのインソールが展示されていた。

(株)大裕商事さんの出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
靴の機能素材などを扱う(株)大裕商事さんの出展ブース。
アウトソール、インソール、クッション材など。

(株)ニッピ・フジタさんの出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
革材料を扱う(株)ニッピ・フジタさんの出展ブース。
たくさんの皮革がならぶ。

和歌山県製革事業協同組合の出展エリア/TLF 第97回東京レザーフェア
和歌山県製革事業協同組合の出展エリア。
写真手前は(有)トミタ工業さんの出展ブース。

学校法人 文化服装学院さんの展示/TLF 第97回東京レザーフェア
学校法人 文化服装学院さんの展示。

KSMA 神戸靴資材総合協会の出展エリア/TLF 第97回東京レザーフェア
KSMA 神戸靴資材総合協会の出展エリア。

兵庫県皮革産業協同組合連合会の出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
兵庫県皮革産業協同組合連合会の出展ブース。
ブース店頭ではニューレザーコンテスト2017入賞革の展示をされていた。

スタートレーディング(株)さんの出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
スタートレーディング(株)さんの出展ブース。
革にパンチングで装飾する金具「スポッツ」や、飾りボタン「コンチョ」などの展示をされていました。

革ベルトに「スポッツ」を打って装飾する実演/スタートレーディング(株)
ブース前では、実際の革ベルトに「スポッツ」を打って装飾する実演を行っていました。

スポッツで装飾されたキャンバススニーカー/スタートレーディング(株)
スポッツで装飾されたキャンバススニーカー。

スポッツ商品/スタートレーディング(株)
スポッツ商品。円形のものから正方形、星形など、様々なタイプがある。

コンチョ商品/スタートレーディング(株)
コンチョ商品。大きさ、色、柄と様々なタイプがある。
本物の古銭(コイン/硬貨)を使ったものもあるそうだ。

コンチョで装飾された革ベルト/スタートレーディング(株)
コンチョで装飾された革ベルト。
アメリカンな印象を放つ一本。

スポッツで装飾されたデニムシャツ/スタートレーディング(株)
スポッツで装飾されたデニムシャツ。

(株)カネコさんの出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
プラスチックヒールを製造する(株)カネコさんの出展ブース。

多くのヒール商品/(株)カネコ
多くのヒールがならぶ。

ハシモト産業(株)の出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
皮革製品を製造販売する、ハシモト産業(株)さんの出展ブース。
多くの革素材がならぶ。

(株)タテマツさんの出展ブース/TLF 第97回東京レザーフェア
革素材を扱う、(株)タテマツさんの出展ブース。

ネイビーやキャメル、グリーンと色のバリエーション豊富な皮革/(株)タテマツ
ネイビーやキャメル、グリーンと色のバリエーションも豊富だ。

タテマツさんのレザーを用いて製作した靴を展示/(株)タテマツ
ブース店頭には、タテマツさんのレザーを用いて製作した靴を展示されていた。
革の色や風合いを活かした靴が目を引く。

タテマツさんのレザーを用いて製作した靴/(株)タテマツ
どれも大手を含む国内シューズメーカーによる商品となっていた。

「革コン」第7回東京レザーフェア デザインコンテスト2017の入賞作品展示/TLF 第97回東京レザーフェア
「革コン」第7回東京レザーフェア デザインコンテスト2017の入賞作品展示。
募集部門は、本人が作品を制作する「プロダクト部門」と、応募されたデザイン画をもとに協同組合資材連が作品を制作する「クリエイティブ部門」の二つがある。
各部門で、佳作、入賞、優秀賞、最優秀賞に選ばれた作品が展示されている。

プロダクト部門入賞作品展示コーナー/「革コン」第7回東京レザーフェア デザインコンテスト2017
プロダクト部門入賞作品展示コーナー。

プロダクト部門佳作作品展示コーナー/「革コン」第7回東京レザーフェア デザインコンテスト2017
プロダクト部門佳作作品展示コーナー。

プロダクト部門の入賞作品「EXPRESSION」布施貴之さん(埼玉県)/「革コン」第7回東京レザーフェア デザインコンテスト2017
プロダクト部門の入賞作品「EXPRESSION」布施貴之さん(埼玉県)。
革靴に多く装飾される穴飾り(メダリオン)やギザ飾りをバッグで表現。
革靴のウィングチップというデザインがモチーフになっているように感じた。

「EXPRESSION」布施貴之
作品のイラスト(デザイン)と説明文。以下、説明文から抜粋させていただきます。
「EXPRESSION」
紳士靴ではブローキングという穴飾りや、切り口をギザギザにするギザ飾りで靴の表情を多彩にする技術がよく使われます。また日本には伊勢型紙という、細かな無数の穴で模様を作り出すという伝統工芸があります。これらを融合することで、穴飾りが主役となる鞄を表現しました。
布施貴之(フセ タカユキ)/埼玉県

プロダクト部門優秀賞の「鉄サビと重厚感」仲座裕哉さん(神奈川県)/「革コン」第7回東京レザーフェア デザインコンテスト2017
プロダクト部門優秀賞の「鉄サビと重厚感」仲座裕哉さん(神奈川県)。

「鉄サビと重厚感」仲座裕哉
作品のイラスト(デザイン)と説明文。以下、説明文から抜粋させていただきます。
「鉄サビと重厚感」
自分が住んでいる近くには工場地帯があります。そこを見た建物や壁のサビが記憶に鮮明に残っているため、それを作品にしてみようと思いました。
仲座 裕哉(ナカザ ユウヤ)/神奈川県

クリエイティブ部門の優秀賞「marmalade」根本新大さん(東京都)/「革コン」第7回東京レザーフェア デザインコンテスト2017
クリエイティブ部門の優秀賞「marmalade」根本新大さん(東京都)。

「marmalade」根本新大の靴
作品の説明文。以下、説明文から抜粋させていただきます。
「marmalade」
とろけるようなジャムの形から着想しを得て、革靴のジェル状に分離し、ソックス(伸縮素材)に張り合わせる再構築を行いました。
このシューズは足首から足裏までソックスを行き渡らせることで、伸縮性という機能をもたらします。サイズ選びに困ることもありません。
根本新大さん(ネモト アラタ)/東京都

今回の結果発表と、次回応募については、以下公式ホームページをご参照ください。

TLF 革のデザインコンテスト
http://kawalove.com/

■shoepara>イベントレポート 一覧

(文・写真/shoepara編集部 大嶋信之)