シュ―パラ

シュ―パラ

  • 検索

イベント掲示板

  • イベント

「靴の記念日」メモリアルイベント2024-『知ってびっくりがいっぱい ズームアップ☆革盆栽』

期間 2024年03月23日~2024年03月31日
時間 午前11時~午後6時 ※最終日は午後5時まで
場所 浅草文化観光センター7階展示スペース
参加費 無料
募集人数 特に指定なし

●革工芸作品展示と製作実演
「日本独自の革工芸・革盆栽のすべて」
大きな自然を小さな鉢の中に表現する盆栽を、端革や粉砕革を使い製作する革盆栽。超絶技巧で目を疑うような作品を生み出す革工芸作家・森悦子と森工芸教室の生徒による新作発表会。皮革や靴産業が盛んな浅草ならではのイベント。製作実演やワークショップも随時開催。

森 悦子プロフィール
武蔵野美術大学卒業後、皮革染色に従事。1978年、新技法「浮彫り染め」を創案。エル皮革研究所・千葉県生涯大学校をはじめ、全国で講師として指導を行う。革手芸の企画制作においても多くの活動の傍ら、革盆栽を発案。日仏現代美術展やオランダ、マレーシア・クアラルンプールなどで個展も開催。

■Special(スペシャル)
TLA シンキングレザーアクション パネル展示
革は、大昔からつづくアップサイクル素材―――皮革・革製品のサステナビリティを発信していく活動紹介/JLIA

■Work shop(ワークショップ)
会場内で革工芸を気軽に体験
開催/土曜・日曜(23・24、30・31日)午後1時~3時
品目/革盆栽、ミニ財布、フラワーコサージュの中から選択



3月15日は「靴の記念日」です。日本の靴産業の誕生日です――――。
明治3(1870)年3月15日、後に明治の実業家として活躍する旧佐倉藩の支藩・佐野藩士、西村
勝三が東京・築地入舟町に我が国初めての靴工場、伊勢勝造靴場を開設しました。日本の靴産
業の誕生日といえるその日を、先人への感謝とさらなる業界発展を祈念して昭和7(1932)年、
東京靴同業組合が「靴の記念日」に制定しました。


靴の歴史や文化、魅力や大切さを伝えるイベントが行われます――――。
「靴の記念日」メモリアルイベントは、そんな産業の歴史や靴文化、靴に携わる人々の想いを、
多様な靴コレクションや資料の展示、また、靴職人などのプロフェッショナルと触れ合うことに
よって紹介する催しです。 例年、浅草文化観光センターを会場に約1カ月間、テーマ・内容を変
えて開催されています。


会期前半は「靴の街・浅草」、後半は「革盆栽」の展示イベント――――。
本年は、会期前半(6~21日)が「靴の街・浅草」の変遷を靴や資料と共にたどる展示や新たに
システム開発された紳士・婦人靴の紹介。会期後半(23~31日)は日本独自の革工芸ともいえる「革
盆栽」の素晴らしい作品世界の紹介、そしてワークショップの実施。また、3月15日の「靴の記
念日」当日にはトークライブの開催も予定されています。


“知ってびっくり” な世界に是非ご来場ください――――。
靴は人と大地の接点、二足歩行の人間が生み出した文化の原点、知恵の象徴です。皮革は自然
の恵み、人にも環境にもやさしいサステナブルな素材です。------そんな靴と皮革の“知ってび
っくり” な世界を是非ご覧ください。ご来場お待ちいたします。また、イベントの紹介、告知、拡散にご協力よろしくお願いいたします。


2024年2月
クツミライパートナーズ

開催場所

イベントに関する連絡先など

お問い合わせ クツミライパートナーズ
関連サイト http://shoepara.jp/association/jshoesnext/newsdetail_15234_3033.html
編集
投稿管理PASS : 

このイベント開催地の周辺情報

靴店(靴屋)、靴販売店履物店靴修理店靴磨き・レザーメンテンス専門店その他修理(バッグ修理、合鍵作製など)オーダーシューズ(オーダーメイドシューズ・ビスポークシューズ・注文靴・誂え靴)店、靴職人など靴通販店(Webショップなど)IT・テクノロジー靴作り教室、靴の学校(スクール)、靴づくりワークショップ靴製造・靴卸売(靴メーカー、商社、靴問屋など)靴用品・靴資材・皮革靴業界のメディア(雑誌、出版社など)靴業界の協会・組合・団体フットケアバッグ・財布などの革製品、レザークラフトファッション・美容などその他サービス