シューフィル C&C ネットワーク

シューフィル C&C ネットワーク 【関東】

Tel:03-5603-0721

靴が好き!な人のためのカルチャーマガジン「シューフィル(SHOEPHILE)」発行。クツミライパートナーズ代表。

シューフィル C&C ネットワーク 【関東】

Tel:03-5603-0721

記事カテゴリ
新着記事

2020/01/21 のシューフィルニュース

<シューフィル・インフォメーション2020> 謹靴新年&寒中お見舞い 令和二年庚子・日本靴歴百五十年

<シューフィル・インフォメーション2020> 謹靴新年&寒中お見舞い 令和二年庚子・日本靴歴百五十年
シューフィルの城です。
今年も時々、あれこれ、いろいろな情報連絡をさせていただきます。多少なりとも参考・活用・刺激にしていただければ幸いです。また、イベントなどへの協力や参加などもよろしくお願いいたします。

A:第6回ものこぼセミナー
B:靴と共に生きる-----ミートアップ
C:日本の靴150年
D:ものづくり講師募集

A:第6回ものこぼセミナー 
第6回ものこぼセミナー「ものづくりする人のブランディングと人脈 」新宮健二
第6回ものこぼセミナー「ものづくりする人のブランディングと人脈 」新宮健二


日時・1月23日午後6時~
場所・浅草ものづくり工房 交流サロン(台東区橋場1-36-2)
テーマ・ものづくりする人のブランディングと人脈
講師・新宮健二(一般社団法人Switcher代表理事)
    アサヒ飲料クリエイティブ室長などを経て、マーケティング、グラフィック、ブランディング分野で活躍。そのキャリアとノウハウを公開
参加費無料
HP:http://www.monokobo9.com


B:靴と共に生きる-----ミートアップ
Meetup 城一生、勝見茂/シューワークショップ・moge
日時・1月26日(日)午後1時~4時
会場・シューワークショップ・moge
   渋谷区富ヶ谷2-22-12 Y-Tree 2f
定員・靴づくりにかかわる人(既製靴、手づくり靴)12人
参加費無料
http://www.mogeworkshop.com/mogemeating/
Email:info@mogeworkshop.com

世話人・2人会 (城一生、モゲこと勝見茂)メッセージ

靴を仕事にするが、じぶんは、何を志向し、どう方向づけ,何をなしとげるのかを考えるコト、これは、とても大事なコトです。
生きるというコトは、じぶんが生きようとしている世界のなかで、じぶんの立ち位置を意味付けるコトにほかなりません。
何かにつけて、うまくいかなくなるのは、靴業総体のマーケット フィールドのなかで、じぶんの立ち位置を見失い、じぶんの居場所の見当がつかなくなるからです。しかし、考えてみると、この事態は、じぶんの生き方を、見つめなおし、思いを新たにする契機でもあります。
今、先のよく見えない困難な不定の時代です。「meetup #living with shoes」に参加し、一人で内にこもらないで、みんなで語り合いながら、じぶんを外から見なおす機会をもち、少しでも未来につなげましょう・・・


C:日本の靴150年
靴産業150周年 記念イベント概要紹介
靴産業150周年 記念イベント概要紹介



2020年は、日本の靴産業創設の年から数えて150年目となる節目の年。
◆1870(明治3)年3月15日、後に明治の実業家として活躍する旧佐倉藩士、西村勝三が東京・築地入舟町に我が国初めての靴工場、伊勢勝造靴場を開設。以後、殖産興業と富国強兵という時代の要請に応え各地に造靴所が次々につくられ、今日につながる日本の靴産業の基礎が築かれていきます。
◆3月以降、靴に関連する様々な団体、企業が〝靴産業150年メモリアルイベント〟を実施する予定です(上記フライヤー参照)。
◆各イベントの詳細などは、改めてメール、DMなどでご案内します。

以下フライヤー内容-----

「靴産業150周年 記念イベント概要紹介」(※開催内容など、変更になる場合があります。)

1)Start-Up Ceremony
「靴の記念日」式典

●2020年3月15日(日)午前11時
●神田明神 御社殿および明神会館

1870年3月15日、西村勝三により日本で初めて靴工場が開設されたことを記念して1932(昭和7)年、東京靴同業組合が同日を「靴の記念日」と制定した。以後、業界団体が集い毎年行われている式典。2020 年は靴業150 年の節目に当たり神田明神で催行される。〈主催:日本靴連盟、後援:日本皮革産業連合会など〉

2)Start-Up Event
「靴の記念日」メモリアルイベント2020

●2020年3月1日(日)~30日(日)
●浅草・雷門 浅草文化観光センター7階イベントホール

展示1: 靴と資料でふりかえる産業150 年の歴史
展示2: 東京・大阪・神戸(靴都3 市)若手靴職人作品展
展示3: 靴アート作品展(靴をモチーフとしたアート展示とワークショップ)
講演1: 靴産業150年/パネルディスカッション
講演2: 浅草から世界へ/マーケティングセミナー
「靴の記念日」にちなみ毎年3月に約1ヵ月開催される展示イベント。若手職人などが製作する靴や皮革製品の発表会および歴史資料の展示などを週替わりで行う。講演会やビデオ上映なども併催される。

3)Main Event
Shoes Dream――日本の靴150年(仮)

日本の靴の歴史と未来展+体験参加型イベント
●2020年5月もしくは6月 ●都内イベント会場
靴の歴史展示+足型測定会+お手入れ体験+学生作品展+ワークショップなどで構成する総合イベント

4)Industry Guide
靴工場見学/バスツアー

●2020年6月以降、4回程度実施

1:靴の浅草/メーカーめぐり
浅草集合→ヒロカワ製靴パナマシューズi/288ヴァーヴレンドなど工房→クロスロード工場→マドラス→浅草

2:ビスポーク(ハンドソーン)工房めぐり
浅草集合→ギルド、ヴァーヴレンドなど→ジュコ→ワークスオンザニー(柳町弘之)→福田洋平工房→バセット大川→天草製作所→東京駅

3:リーガル新潟工場見学

4:ユニーク靴工場めぐり
浅草→パイオニアビナセーコーエイゾーコンパニオン製靴→浅草

5)Mini Event
靴の浅草150年
――Step by Step
●2020年6月~11月
●浅草文化観光センターなどで随時開催

日本靴産業150年の歴史と新たな動きの紹介。靴の魅力と大切さのPR
〈イベント内容〉
・時代と靴(産業)の変遷を数回に分けてシリーズ紹介
・若手クリエイターなどの意欲的な商品紹介
・靴(革製品)の手入れ、ものづくりワークショップ
・足と靴の相談会、フィッティングガイダンス、etc.

6)and More........
2020年靴関連イベント


4月
春のエーラウンド(東京・浅草)革とモノづくりの祭典 
こんこん靴市(東京・浅草)メーカー、問屋の靴販売市

5月
東京レザーフェア(東京・浅草)皮革素材の綜合見本市

6月
くつっ子まつり(神戸・長田 メーカーの靴販売会

9月
靴まつり(東京全域)メーカー、問屋の靴販売市

10月
秋のエーラウンド(東京・浅草)革とモノづくりの祭典
台東区産業フェア(東京・浅草)靴や革製品など地場産業紹介イベント

11月
靴のめぐみ祭り市(東京・浅草)メーカー、問屋の靴販売市
レザーワールド(東京・青山)いいレザーの日(11月3日)の記念イベント
靴まつり(大阪・西成)靴販売など

12月
くつっ子まつり(神戸・長田)メーカー、問屋の靴販売市


Ⅾ:ものづくり講師募集
台東区東上野にある障がい者就労支援施設「3b実用芸術研究所」では、4月から、モノづくりを指導する常勤スタッフを増やす計画をしています。
性別、年齢、資格は問いません。週5あるいは週4の9時18時で勤務できる方で、手先が器用な方(特に皮革に限定していません)を探しています。対人支援に興味があることが必須となります。

興味のある方は、
3B実用芸術研究所 担当者・青山 陽子
ブログ:3blab.org


※不明な点等ございましたら、ご連絡ください。

シューフィル
城一生