カテゴリ

  • 靴店(靴屋)、靴販売店
  • 履物店
  • 靴修理店
  • 靴磨き・レザーメンテンス専門店
  • その他修理(バッグ修理、合鍵作製など)
  • オーダーシューズ(オーダーメイドシューズ・ビスポークシューズ・注文靴・誂え靴)店、靴職人など
  • 靴通販店(Webショップなど)
  • IT・テクノロジー
  • 靴作り教室、靴の学校(スクール)、靴づくりワークショップ
  • 靴製造・靴卸売(靴メーカー、商社、靴問屋など)
  • 靴用品・靴資材・皮革
  • 靴業界のメディア(雑誌、出版社など)
  • 靴業界の協会・組合・団体
  • フットケア
  • バッグ・財布などの革製品、レザークラフト
  • ファッション・美容など
  • その他サービス

メールマガジン

無料メルマガに登録して
おトクな最新情報をゲット★
 
送信

ブログ記事を無料で表示いたします
 

シューパラ公式SNS

■Facebook(フェイスブック)


■Twitter(ツイッター)

■LINE公式アカウント
shoepara LINE公式アカウント
LINE友だち追加

■Instagram(インスタグラム)
instagram-shoepara

instagram-SneakerFan

instagram-革靴FAN
クツミライパートナーズ
広告募集中

【入場無料】靴の街・浅草 2023展示イベント「くつくつ雑貨ひろば」

[ イベント ]
期間
2023年05月22日~2023年05月29日
時間
午前11時~午後6時
場所
浅草文化観光センター7階(東京都台東区雷門2丁目18-9)
参加費
無料
募集人数
特に指定なし
3月15日の「靴の記念日」にちなみスタートした展示企画シリーズ。2023年は、大地との接点・人類文化の原点であり足の霊力が宿る<靴>の魅力を多彩な角度から紹介することを試みています。

3月に続くシリーズ第2弾は、靴をデザインモチーフに用いたスカーフやTシャツ、アクセサリーやインテリア小物などを一堂に集めた「くつくつ雑貨ひろば」を開催します。

5月22日~29日 午前11時~午後6時
雷門前/浅草文化観光センター7階

ささやかマイペースな展示イベントですが、”靴の街・浅草”のブランディングと”靴(革靴)の新たな消費価値の創出”を実現するための試行錯誤であり、日本の靴の歴史文化資料を集める回りくどい手立てでもあります。

会場に並ぶものは、一般的には無価値なガラクタ、でも靴の世界ではオタカラ(かもしれない)ものばかり。その数7~800点?ペーパー物は多すぎてひっこめてしまいましたが、それでも阿保っぽくキッチュな会場空間です。

思いがけない発見があったり、まったりと楽しめたりするかもしれません。浅草にちょっと出かけてみてください。レザーフェアのついでに覗いてみるのも一興かと思います。

クツミライパートナーズ/シューフィル
城一生
お問い合わせ クツミライパートナーズ
関連サイト http://shoepara.jp/association/jshoesnext/newsdetail_15234_2941.html
投稿管理PASS :